最近の記事
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
プロフィール
ARMS 牧野
ARMS 牧野

難しい・・・

2011年05月20日

 ARMS 牧野 at 21:23 | Comments(1) | 思うこと
「さっきから聞いてりゃ、難しいとしか言ってねぇよ、あんた。
 死ぬ気になったら、なにが難しい?」

『水滸伝』 北方謙三著の一場面。


まったくもってそうだと思います。
死ぬか生きるかって場面で難しいも難しくないもないですね。

仕事で頭の中であれこれ考え始めるとどうしても、
「難しい・・・」 「難しいかな・・・」
と思ってしまうことって多々あります。
それって出来ない理由を考えてるだけで、一歩も前進はしてない。
「難しい・・・」と考えるんじゃなくて、「出来る理由」を考えたいものです。

そりゃ、わかっちゃいるけどなかなか・・・

これも「出来ない理由」のひとつ。

よっしゃ、「出来る理由」だけを探しましょッiconN04


因みに、北方謙三著の『水滸伝』『三国志』オススメです本
志とは? 生きるとは? が小説を通じて熱く熱く語られています。
超大作ですが文庫本もあるのでいつでもどこでも読めますので、是非kao_21iconN36

難しい・・・


同じカテゴリー(思うこと)の記事
 一人ひとり (2012-02-03 17:37)
 久しく (2011-12-15 10:18)
 活き活きと (2011-06-05 12:37)
 言葉が心をつくる (2011-05-15 13:01)
 レイクスターズ セミファイナル (2011-05-08 01:25)
 菓子創りは夢創り (2011-03-29 18:51)


この記事へのコメント
こんばんわ。

僕も北方謙三さんの本は愛読しています。

三国志を読んでいると一番感じるのは「鉄は熱いうちに打て。」という言葉です。

感じた時、気付いた時が一番熱い時だと思うのです。

ちなみに牧野さんは三国志で好きな人物は居ますか?。

僕は劉備です。世の中を計る物差しが、金や権力や物になりがちですが、劉備は徳、人愛、正義を大切にしました。決して権力に媚びませんでした。

劉備のカケラになりたいです。

君子は義に喩り、小人は利に喩す。義は生命を厭わず。
Posted by せん at 2011年08月20日 21:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。