ハイカット?ローカット?
バスケするにあたって捻挫予防のために足首にテーピングで固定するのが常識。
で、そのテーピングをさぼってたので左足首を怪我してしまいました
久しぶりの松葉杖・・・
自業自得です
予防の観点から言っても足首に負担を掛けないようにハイカットのシューズを履くのが望ましいと学生時代はよく言われていました。
でも、僕はそれに対して疑問が???
(自論であり医学的根拠は全くありません!(笑))
というのもハイカットでも捻挫はするという事です。
ハイカットにテーピング+足首のサポーターをしている完全武装のNBA選手でも捻挫してますから。。。
しかも、ハイカットは足首の動きを制限するので、膝・股関節への負担が大きくなりいろいろな傷害につながるような気がするんです(自論ですよ、あくまでも)。
で、僕はくローカットを好んで履いています。
動きに制限もないし
でも、ハイカットの方がカッコいいし、足首のホールド感もあり、捻挫に対してまた苦い経験が増えたので、今度はハイカット?
と思いきや、やっぱりローカットを履きます。
ローカットが履き慣れていくと、ハイカットはもう無理かも・・・
ローカットは足が軽く前へ動く気がします。
今回のケガが治ったらしっかりとテーピングしよう

追記.
先輩。
7月の試合には間に合わせます
で、そのテーピングをさぼってたので左足首を怪我してしまいました

久しぶりの松葉杖・・・

自業自得です

予防の観点から言っても足首に負担を掛けないようにハイカットのシューズを履くのが望ましいと学生時代はよく言われていました。
でも、僕はそれに対して疑問が???
(自論であり医学的根拠は全くありません!(笑))
というのもハイカットでも捻挫はするという事です。
ハイカットにテーピング+足首のサポーターをしている完全武装のNBA選手でも捻挫してますから。。。
しかも、ハイカットは足首の動きを制限するので、膝・股関節への負担が大きくなりいろいろな傷害につながるような気がするんです(自論ですよ、あくまでも)。
で、僕はくローカットを好んで履いています。
動きに制限もないし

でも、ハイカットの方がカッコいいし、足首のホールド感もあり、捻挫に対してまた苦い経験が増えたので、今度はハイカット?
と思いきや、やっぱりローカットを履きます。
ローカットが履き慣れていくと、ハイカットはもう無理かも・・・
ローカットは足が軽く前へ動く気がします。
今回のケガが治ったらしっかりとテーピングしよう

追記.
先輩。
7月の試合には間に合わせます

えふえむ草津収録 with マルニ&レイクスターズ
今日はえふえむ草津さんで「エミリンの部屋」(セブンイレブン提供)の収録でした
僕からの紹介は㈱マルニの水野社長。
水野社長との出合いは僕がまだ20代の頃で、クソ生意気な僕にたくさんの事を教えていただいた方です。
「簡単なことと難しいことがあるなら、絶対、難しいことをやった方が楽しいよ!」
と、出会ったあの頃も今も背中を押してくださる兄貴分です。
水野さんからの紹介は滋賀レイクスターズ代表の坂井さん。
滋賀レイクスターズというプロスポーツを地域に根ざさせた張本人。
初めてお出会いしたときから感じていることですが、
紳士的でクレバーで何より“熱い”方です。
でもって、声と語り方がカッコええんですわ!
お二人とも「熱い男」です。
素直にカッコイイと思います!
縁あってお二人に出会わせていただいたことに本当に感謝しています
もっとお話したかったなぁ・・・
ってのが本音ですね。
次はゆっくりお話できることを願ってます、先輩ッ

しかし、滋賀にアリーナほしいっすね
レイクスターズが中心となって地域のスポーツが盛り上がる。
で、地域全体が盛り上がる!
そんな日はそう遠くなく来る。
そう思った時間でした
Go Go LAKES!
Go Go SHIGA!
and, Pray for JAPAN!

僕からの紹介は㈱マルニの水野社長。
水野社長との出合いは僕がまだ20代の頃で、クソ生意気な僕にたくさんの事を教えていただいた方です。
「簡単なことと難しいことがあるなら、絶対、難しいことをやった方が楽しいよ!」
と、出会ったあの頃も今も背中を押してくださる兄貴分です。
水野さんからの紹介は滋賀レイクスターズ代表の坂井さん。
滋賀レイクスターズというプロスポーツを地域に根ざさせた張本人。
初めてお出会いしたときから感じていることですが、
紳士的でクレバーで何より“熱い”方です。
でもって、声と語り方がカッコええんですわ!
お二人とも「熱い男」です。
素直にカッコイイと思います!
縁あってお二人に出会わせていただいたことに本当に感謝しています

もっとお話したかったなぁ・・・
ってのが本音ですね。
次はゆっくりお話できることを願ってます、先輩ッ


しかし、滋賀にアリーナほしいっすね

レイクスターズが中心となって地域のスポーツが盛り上がる。
で、地域全体が盛り上がる!
そんな日はそう遠くなく来る。
そう思った時間でした

Go Go LAKES!
Go Go SHIGA!
and, Pray for JAPAN!
レイクス 壮行会・感謝祭
昨日は滋賀レイクスターズの壮行会・感謝祭
もちろん参加予定だったんですが、直前に母が入院。。。
レイクスの事務所にキャンセルのコールをして病院へ向かいました。
元気のない母。
今日が壮行会・感謝祭ってのも知っている母。
当然、「ごめんなぁ・・・」を何度も口にする母。
「先ずは治すことが大切。」としか言いようがない自分。
そんな時、
「有明がありますから。今は側にいてあげてください。
有明で吼えましょう!そのためにも1日も早くご回復されます事を願っています。」
って連絡をレイクス選手からいただきました。
コートの中であろうが外であろうが熱いし、温かい。
感動の一幕。
ブースターのみなさん。
レイクスの選手はプレイだけでなく、コートの外でも感動を与えてくれます。
それを知ってほしくて今日はブログに記そうと思いました。
感謝。
ほんとに感謝。
I think Lakestars will go for the sweep against Kings in this weekend !!
よっしゃぁぁ! 有明、行くぜッ!!

もちろん参加予定だったんですが、直前に母が入院。。。
レイクスの事務所にキャンセルのコールをして病院へ向かいました。
元気のない母。
今日が壮行会・感謝祭ってのも知っている母。
当然、「ごめんなぁ・・・」を何度も口にする母。
「先ずは治すことが大切。」としか言いようがない自分。
そんな時、
「有明がありますから。今は側にいてあげてください。
有明で吼えましょう!そのためにも1日も早くご回復されます事を願っています。」
って連絡をレイクス選手からいただきました。
コートの中であろうが外であろうが熱いし、温かい。
感動の一幕。
ブースターのみなさん。
レイクスの選手はプレイだけでなく、コートの外でも感動を与えてくれます。
それを知ってほしくて今日はブログに記そうと思いました。
感謝。
ほんとに感謝。
I think Lakestars will go for the sweep against Kings in this weekend !!
よっしゃぁぁ! 有明、行くぜッ!!
ネーミング
昨日、仕事で訪れた京都市中京区に素敵なネーミングの花屋さんがありました。

「花」と「便り」と「里」をもじったネーミング
単純に素敵だなぁって思いました
お店もレトロな感じでしたし店員さんも気さくな感じのいい雰囲気でした

「花」と「便り」と「里」をもじったネーミング

単純に素敵だなぁって思いました

お店もレトロな感じでしたし店員さんも気さくな感じのいい雰囲気でした

ハンドモデル
先日、ハンドモデルを経験しました

勝手に動かしたりしたらダメ! ってわかっていても動かしたくなる・・・
「~~~してはダメです。」
と言われればしたくなるのが人間ですからね
何事も経験。
良い経験をさせてもらいました


勝手に動かしたりしたらダメ! ってわかっていても動かしたくなる・・・
「~~~してはダメです。」
と言われればしたくなるのが人間ですからね

何事も経験。
良い経験をさせてもらいました
