Lakestars 2010-2011 season.
2010-2011 season ended.
This fact means the next season started.
I think all players need care for own body.
I think all players and all boosters need passion for the next season.
Yes, Business will be completed at the next season.
Thanks for a lot of memories 2010-2011 season.
Let's laugh in the next season Ariake, all together.
Go Go LAKES
Go Go LAKES

Thanks for all.

This fact means the next season started.
I think all players need care for own body.
I think all players and all boosters need passion for the next season.
Yes, Business will be completed at the next season.
Thanks for a lot of memories 2010-2011 season.
Let's laugh in the next season Ariake, all together.
Go Go LAKES




Thanks for all.

レイクスのホームゲームにて・・・
今日はかすれたガラガラ声のままです
さて、今日はレイクスのホームゲームで紹介したいことを記します。
先ずは、これ。

このエコステーションが設置されるまでは会場に設置されたビニール袋が大きく傾いてたるして決してキレイではなかったのが、エコステーションのおかげで分別もゴミのマナーも格段によくなったように思います。
次は、これ。

これはもうとにかく本物を見てほしいですね
K社長、これカッコいいっすッ
最後は、これ。

KNGさんからスタートした、“派手にレイクスを応援して、支援活動しよう”ってことで始まった転写シール
細かい話はなくて、とにかく“熱い想い”がこの転写シールにはあります。
ほんま感動しまくりです


さて、今日はレイクスのホームゲームで紹介したいことを記します。
先ずは、これ。

このエコステーションが設置されるまでは会場に設置されたビニール袋が大きく傾いてたるして決してキレイではなかったのが、エコステーションのおかげで分別もゴミのマナーも格段によくなったように思います。
次は、これ。

これはもうとにかく本物を見てほしいですね


最後は、これ。

KNGさんからスタートした、“派手にレイクスを応援して、支援活動しよう”ってことで始まった転写シール

ほんま感動しまくりです


レイクスターズ プレイオフ1stラウンド 第2戦
昨日のブログ。
初戦の敗戦を目の当たりにしたレイクスターズに関わるすべての人の想いを記したつもりでした。
その想いが結果となった今日。
プレイオフ1stラウンド 第2戦。

ディフェンス、ディフェンス、ディフェンス。
京都ハンナリーズのスコアが伸びないのは京都選手のシュートタッチが悪かったのではなく、レイクスのディフェンスが効いていたのだと思います。
そして京都より28点多くスコアして勝利。
運命の決定戦へ。
プレイオフ1stラウンド 決定戦。

WARAのバスケットカウント

あの瞬間、県立が本当に揺れた
吼えるWARA、割れんばかりのWARAコール
レイクスブースター全員が感動に包まれて泣けた、泣いた、叫んだ瞬間。。。
レイクスターズに関わるすべての人の“想い”が形になった日。
今日、県立は過去最多の3046人のブースターが集結。
県立が感動に包まれ、歓喜で揺れました
よっしゃぁッ
いくぞぉぉぉ
(仙石さん風
)
Go Go LAKES
Come on
Go Go LAKES
Go Go LAKES
Go Go LAKES
Go Go LAKES
Go Go LAKES
Go Go LAKES

初戦の敗戦を目の当たりにしたレイクスターズに関わるすべての人の想いを記したつもりでした。
その想いが結果となった今日。
プレイオフ1stラウンド 第2戦。

ディフェンス、ディフェンス、ディフェンス。
京都ハンナリーズのスコアが伸びないのは京都選手のシュートタッチが悪かったのではなく、レイクスのディフェンスが効いていたのだと思います。
そして京都より28点多くスコアして勝利。
運命の決定戦へ。
プレイオフ1stラウンド 決定戦。

WARAのバスケットカウント


あの瞬間、県立が本当に揺れた

吼えるWARA、割れんばかりのWARAコール

レイクスブースター全員が感動に包まれて泣けた、泣いた、叫んだ瞬間。。。
レイクスターズに関わるすべての人の“想い”が形になった日。
今日、県立は過去最多の3046人のブースターが集結。
県立が感動に包まれ、歓喜で揺れました

よっしゃぁッ




Go Go LAKES









レイクスターズ プレイオフ1stラウンド

明日、県立で2試合見れる

でもって、明日は歓喜に沸くブースターで埋め尽くされた県立体育館が揺れる日になる

今日の敗戦はそれを意味するだけ。
ディフェンスも大切。
でも、勝つには相手チームより1点でもいいからスコアすること。
個人の能力もチームワークも大切。
ブースターの声も大切。
レイクスターズに関わるすべての人の“想い”が大切。
明日、超満員の県立が連勝で揺れる日

Go Go LAKES






子供な大人の夜の平日バスケ 第20回!
今日は「子供な大人の夜の平日バスケ」。
なんと第20回!!
今日も楽しかったです
みなさんに感謝

↑ は僕の大切な大切なバスケットボール。
これからのバスケットボールライフも ↑ とずっと一緒です
それから「子供な大人の夜の平日バスケ」は世話人のZuiくんのおかげ!
ほんまに感謝です
ということで、おまけに ↑ の写真を撮っていたときに乱入!?してきたZuiくんの足を

なんと第20回!!
今日も楽しかったです

みなさんに感謝


↑ は僕の大切な大切なバスケットボール。
これからのバスケットボールライフも ↑ とずっと一緒です

それから「子供な大人の夜の平日バスケ」は世話人のZuiくんのおかげ!
ほんまに感謝です

ということで、おまけに ↑ の写真を撮っていたときに乱入!?してきたZuiくんの足を

